忍者先生のパワエレ講座5
三相インバータの電圧と電流 前回の続きといきましょう。みなさま三相インバータの電流位相が120°ズレるってお話しましたよね?本当にそうなるかシミュレーションでも見てみましょう。そもそもなぜ120°ズラさない[…..]
三相インバータの電圧と電流 前回の続きといきましょう。みなさま三相インバータの電流位相が120°ズレるってお話しましたよね?本当にそうなるかシミュレーションでも見てみましょう。そもそもなぜ120°ズラさない[…..]
みんな、年末年始はどう過ごしたかな? ぼくは、なるべく外出は控えて、美味しいものをお取り寄せしたり、友達と電話したりメールしたり、のんびり楽しく過ごしたよ~! 年末に、パソコンまわりを掃除して[…..]
みんな、元気かな? 今月からは『営業の知識』について、見つけた文章を紹介するよ!! 【知識は営業の武器】 自信につながる ⇨ 常識的な事(ニュース・スポーツ等)は最[…..]
三相インバータ 今年はコロナの影響でどこにもお出掛け、家に閉じこもってた方もおられると思います。私もそのひとりでした・・・。早くコロナが落ち着いてほしいですね。 さて、今回は三相インバータのお話に入りま[…..]
みんな、元気にしてたかな? さて、このあいだ、「RoHS」のことお話ししたけど、覚えてるかな?? 実はこの写真の一番左端にマークがあったんだ。色んな商品についてるのを見たから、ちょっと気になっ[…..]
今月の文章を紹介するよ!! 【最後の詰め、もうひと押しの頑張りをきかせる】 あと一歩のとき・・・ ♢ひと押しの努力ができる人 ♢気を緩めてしまう人 ⇒ 大きな差 ★「出迎え三分、[…..]
インバータとPWM制御 前回は「現実において入力電源電圧はあまり変化させません。」といいましたが、あんな風に電圧を変化させて正弦波を生成することはないという解釈にしておいてください。私の知っている限りなの[…..]
みんな、元気かな?このあいだ、北海道などで初雪が降ったね!寒いのは苦手だけど、いよいよ冬がやってくると思うと、なんだかウキウキするなあ~ さて、先日、電気屋さんで買い物していたら、こんなマークを見つけたよ。[…..]
今月の文章を紹介するよ!! 【やる気を育てて、成功を積み上げる】 やる気は、失ってからでは取り戻すことが非常に困難なものである ★なせばなる、なさねばならぬ、なにごとも★ やればできること[…..]
インバータ さて、みなさま宿題はできましたか?「どうやったら出力に正弦波電流が出力されるか?」でしたね。本日はそちら解説していきましょう! まず、図1の単相インバータ+抵抗で考え[…..]