このあいだ・・・ 【基本を実践に生かせば、営業力は必ず上がる!】 そんな言葉を見つけました。 |
![]() |
基本を実践に生かせば、営業力は必ず上がる
基本ステップ①準備をして、備える(自身につながる・備えあれば憂いなし)
・詳しいデータを集め、分析する
・どのようにアプローチをするか計画を練る
基本ステップ②面談を成功させる
・会うことに全力を注ぎ、気持ちよく話す雰囲気をつくる
・商品、サービスのメリットを十分理解してもらい、納得を得る
・お客に買おうと決断してもらう(クロージング)
・よい取引先になてもらうためのフォローアップ
これを僕に当てはめてみると【①準備をして備える】はいつも僕がみんなとお話をするための内容をまとめたり、勉強したりすることも準備をするということになるかな。
【②面談を成功させる】はみんなに理解してもらえるようにわかりやすく楽しく読んでもらえるように頑張るということだね。
こうやって自分に当てはめて考えてみると楽しいね。もっともっと頑張ろうって思えたし、これからもみんなと楽しくお話ができるように勉強して準備をいっぱいしていくね。
みんなはどうだった?営業のお仕事をしていない人でも当てはめて考えることはできるよね。
1か月に一度ぐらいは科学とは関係ないお話しもしていけたらな~って思います。化学だけでなく、いろんなことを学んでみんなとお話しができるように頑張るよ!
これからもよろしくね♪