オーダーメイドのワイヤーハーネス製造・販売なら
  • ホーム
  • サイトマップ
有限会社フロロケーブル

お電話でのお問合せは 0742-20-6555

  • ホーム
  • 事業内容
    • ワイヤーハーネス
    • 2PNCT(ゴムキャブタイヤケーブル)
    • フロロソーラーケーブル
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • ハーネスコラム
  • 採用情報
  • news
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 事業内容
    • ワイヤーハーネス
    • 2PNCT(キャブタイヤケーブル)
    • フロロソーラーケーブル
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
Home > ブログ > フロロ君のつぶやき11 【RoHSマークって知ってる?】

フロロ君のつぶやき11 【RoHSマークって知ってる?】

みんな、元気かな?このあいだ、北海道などで初雪が降ったね!寒いのは苦手だけど、いよいよ冬がやってくると思うと、なんだかウキウキするなあ~

 

さて、先日、電気屋さんで買い物していたら、こんなマークを見つけたよ。みんな見たことあるかなあ?

 

「RoHS」って書いてあるよね。

これは、RoHS指令(ローズ指令)といって、電気・電子機器などの特定有害物資の使用制限に関するヨーロッパ連合の法律なんだって。RoHS(ローズ)とは、Restriction of Hazardous Substances ということばの頭文字をとったもの。

日本語に訳すと、有害物質使用制限指令とも呼ばれるんだ。

 

電気・電子機器には有害な物質が含まれているものがあるけど、そういった製品を捨てた後、リサイクルしたり燃やしたり埋め立てたりするときに、有害な物質が自然環境に悪い影響を与える可能性があるんだ。だから、有害な物質を使う量を制限したり、使う量に基準を決めたり、もしくは使用しないように取り組んでいこう、ということなんだ。

RoHSマークがついている商品は、それをクリアしたもの、ということだね。

写真のマーク、2つとも、違う形だね。このマークに決まった形はないみたいだから、会社ごとに違うみたいだよ。

 

これから、このRoHSマークがついた製品を目にすることが増えるかも。

みんなも見つけてみてね!

 

ではまたね~!

 

 

 

ブログ

  • パワエレ講座
  • フロロ君のブログ
ハーネスコラム
採用情報
フロロニュース

お問合せ・見積依頼

有限会社フロロケーブル

0742-20-6555

〒630-8385 奈良市芝突抜町3番地

0742-20-6559

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0742-20-6555

FAXでのお問合せはこちら

0742-20-6559

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

有限会社フロロケーブル

〒630-8385 奈良市芝突抜町3番地

TEL:0742-20-6555

FAX:0742-20-6559

  • ホーム
  • 事業内容
    • ワイヤーハーネス
      • 電線・ケーブル
      • 端子
      • コネクタ
      • その他アクセサリ(チューブ・マーカー)
    • 2PNCT(ゴムキャブタイヤケーブル)
    • フロロソーラーケーブル
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・見積依頼
  • ハーネスコラム
  • 採用情報
  • news
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©2018-2023 Fluorocable inc.