オーダーメイドのワイヤーハーネス製造・販売なら
  • ホーム
  • サイトマップ
有限会社フロロケーブル

お電話でのお問合せは 0742-20-6555

  • ホーム
  • 事業内容
    • ワイヤーハーネス
    • 2PNCT(ゴムキャブタイヤケーブル)
    • フロロソーラーケーブル
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • ハーネスコラム
  • 採用情報
  • news
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 事業内容
    • ワイヤーハーネス
    • 2PNCT(キャブタイヤケーブル)
    • フロロソーラーケーブル
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
Home > ブログ > フロロ君のつぶやき28【雷記念日】

フロロ君のつぶやき28【雷記念日】

みんな~、元気~~??

最近、ニュースで、「急に天気が変わって雷が落ちるかもしれないから注意してください」と聞くことが増えた気がするなあ。みんなのところはどうかな?

雲が灰色に変わって、ゴロゴロと鳴り始めるとドキドキしちゃうよ~!

 

さてさて、6月26日は雷記念日なんだって!

そのいわれは、次の通りです!

 

いまから1000年以上も昔の930年は日照りが続いていて、この年の6月26日に平安京で雨ごいの儀式をしていた。

そのとき、平安京の清涼殿に雷が落ちて、藤原清貫や他何人かが亡くなってしまう出来事があった。

それを見た人々は、左遷された菅原道真のたたりだと信じて、雷の神「天神」として崇めるようになった。

   

 

こわいね~~!昔おばあちゃんから雷様の話聞いてたけど、鬼の姿をした雷様が、空の上で太鼓たたきながら雷を起こしてると思ってた!!

 

雷ってどうやって発生するんだろう。

気になったので調べてみたよ!

 

夏にもくもくした雲をよく見かけるね。

湿った空気が地表で暖められて上昇することで雲が発生するんだ。

空気が上昇するうちに小さな水滴となり、それらが固まって雲になるんだよ。

 

雲の中では、小さな氷のつぶが激しくぶつかり合うんだ。

その時に強い静電気が発生して、小さな粒はプラスの電気、大きな粒はマイナスの電気をもつ。

その強さが強くなって、とうとう雲の中に溜めておけなくなると、プラスの電気をおびた地表に向かって電気が走る。

これが「雷」が落ちる、ということなんだって!

 

 

 

 

 

雲の中で氷がぶつかり合って、電気が発生してるなんて知らなかったよ!

まるで空の上の電気製造機だね!!

 

26日の雷記念日には雷が起こるかなあ。

ゴロゴロ大きい音は怖いけど、空を観察してみたくなってきたよ!

 

 

ではでは今日はここまで。

まったね~~!!

 

 

 

ブログ

  • パワエレ講座
  • フロロ君のブログ
ハーネスコラム
採用情報
フロロニュース

お問合せ・見積依頼

有限会社フロロケーブル

0742-20-6555

〒630-8385 奈良市芝突抜町3番地

0742-20-6559

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0742-20-6555

FAXでのお問合せはこちら

0742-20-6559

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

有限会社フロロケーブル

〒630-8385 奈良市芝突抜町3番地

TEL:0742-20-6555

FAX:0742-20-6559

  • ホーム
  • 事業内容
    • ワイヤーハーネス
      • 電線・ケーブル
      • 端子
      • コネクタ
      • その他アクセサリ(チューブ・マーカー)
    • 2PNCT(ゴムキャブタイヤケーブル)
    • フロロソーラーケーブル
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ・見積依頼
  • ハーネスコラム
  • 採用情報
  • news
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©2018-2023 Fluorocable inc.