端子 電線(ケーブル)と電気機器、または電線と電線を接続するための部品で、確実に安全に簡単に接続する目的で使われます。 利用用途により様々な種類があります。 主な取扱い端子の種類 ギボシ端子 先開形端子(クワ形端子) 丸形端子 平形端子 CB形端子 棒形端子 閉端接続子 スプライス端子 カプラー用端子 主な取扱い圧着方法 裸圧着端子 絶縁皮膜付圧着端子 閉端接続子 端子事例 端子の規格の電線であれば、その電線と端子の圧着をしております。1本よりオーダーメード可能です。 また、どの端子を付けるのが最適なのかというご相談も承っておりますので、ぜひお問い合わせください。